


投稿がものすごく久しぶりになってしまいました。
オーダーのバッグチャーム2種類のご紹介です。
一つはいつもの水色生地に白糸でインコちゃん二羽。
今回はちょっとだけアクセントにスカイブルーの糸を使ってみました。
この方には、本当にたくさん私の刺繍をお持ち頂いています。
この日も他に2点お持ちくださって、さらに新たなオーダーを2点頂きました。
自分用に作ったスマホ入れを気に入ってくださって、形のアレンジは宿題です。
そして、
ムクドリにいつも話しかけてるのっておっしゃる優しい方からのオーダーです。
地面を歩く姿が可愛いので是非足を入れてね、との事でした。
とても身近な鳥なのに刺繍は初めてでドキドキ💓
くちばしとあんよの黄色がチャームポイントですね。
この方も、最後の一つになっていたリボンブローチもお持ちくださいました。
そして、お渡しの日は夏着物で。
定番のブローチは、専用金具にとおせば、
簡単に帯留めになります。
ちなみに、バッグチャームは直径30ミリ、ブローチは40ミリです。
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0

これから愛鳥祭です。
32番ブースにてお待ちしています。
定番のブローチもこんなふうに飾っても
素敵、、、ではないでしょうか?
他、ペンダント、フエルトトレイ、バッグチャーム、Wミラーコンパクトなど、13種類かな?お持ちします。
愛鳥さんのオーダーも承りますので、
どうぞお気軽にお声をかけて下さい。
お目にかかれるのを楽しみに、今会場の浅草に向かっています。
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0


明日の愛鳥祭の抽選会用作品。
バッグチャームです~♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
小鳥の種類にこだわらずにお使い頂けるように
白糸で刺繍しました。
こらからの季節、かごなんかにもつけて頂けたらと思います。
欲しいと思ってもらえるか心配、、、
誰も欲しい人がいなかったらどうしよう、、、
って、去年もドキドキでした。
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0


オーダーバッグに続き
こちらもご紹介します。
これは、琳音用にと作ったHOEIのハートフルキャリーを入れるバッグです。
実は、何度か使用していて、気になる点がいくつか出て来ました。
持ち手が長すぎてブラブラしてしまう。
歩いていると、ちょっと肩にかけたり、
時には斜めがけにしたいな、などなど。
で、持ち手のテープをもう少し太いものを用意して
短めに付け替えました。
また、長さが調節可能な肩掛けを作ってみました。
先日のお出かけでは、そこそこ納得。
でも、リュックだったらもっといいかな?
前にかけるようのリュック。
自分用は気楽に、自由に作っています。
琳音用と作ったのですが、実は最初にここに入ったのは、
ブリーダーさんのお手伝いを急にすることになり
愛野と、お兄ちゃんのアキちゃんを迎えに行ったのが最初でした。
アキクサインコ用だったかな?と思うようなピンクの生地は20年か30年前に買っていたものでした。
内布もしかり。
ポケットの三羽の刺繍は、あやめ、かりん、野藍ちゃんです。
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0

すっかりおひさしぶりになってしまいました!
きてくださっていた方々に申し訳なくて、、
スミマセンm(._.)m
サクサク、サラッと、隙間時間に更新できれば良いのですが、、
沢山お伝えしたいことがありすぎて、
写真もありすぎて、
言葉も大切に選んでというとサクッとできず
たまりにたまって日々が通り過ぎてしまいます。
反省ばかりですが、お知らせです。
今月25日に昨年に続き愛鳥祭に参加します。
実は今、大きなものを作りたくて色々準備中です。愛鳥祭には間に合わなくて、じっくりとやっていきたいと思っています。
そんな中、ずっと作りたかった、かんざしを
少しだけ愛鳥祭にと思っています。
夏の浴衣のお出かけにいかがでしょうか?
かんざしもふくめ、定番のブローチやバッグチャーム、Wミラーコンパクト、フエルトトレイなど、
愛鳥祭でお渡しのオーダーも承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
このブログ、iPhoneのfc2アプリで書くと、
書いている時は、行間とか開けて書けているのに、
いざ投稿後に見ると、隙間なく詰まってしまいます。
で、仕方なくパソコン開けて直したりして、、
そんなことも、気軽に投稿できない気分になってます💦アンドロイドのタブレットではうまく出来たのに。
何故でしょう?
さて、今日の投稿はどうなりますか?
追記
やはり今日もだめでした。
パソコンは開かなかったけど、ブログの管理画面に行って今直しています。
しかも、写真を選んで、そこからアプリにアップロードしたら大きさの設定できなくて大きなままに💦💦💦😭
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0