
昨日の愛鳥祭無事に終了しました。
本当に多くの方々が開場前から並んでくださって、大盛況の有難い一日となりました。
ところが、
私ときたら、乗り換えの駅を乗り過ごし、
浅草駅からなぜか自信満々で逆方向へ歩き、結局
時間がなくて焦りました。
その後も、色々ポカ続きで反省。
もう少し時間にゆとりを持ち、次回からは出かけないとと思っています。基本をいまさら、ですが。
さて、私のお作りしたブローチをつけてきて、
さらにお買い物してくださったお客様もいらして、嬉しかったです。
以前に作ったものと、再会できるのは何よりの幸せ。
再会といえば、
愛野ちゃんの実のおにいちゃんのあきちゃん、
ご存知の方も多いと思いますが
目が開いた翌日からひと月半
育児をさせてもらいました。
今回ふれあい手乗り教室の鳥さんに選ばれて参加。
一年半ぶりに再会出来ました。
嬉しかったです❣️ありがとうございました。
そして、
来てくださった方々、お話したり、お買い物くださった方方々、
主催者であるTSUBASA松本様をはじめスタッフの皆様、ボランティアの多くの方々
出展された皆様、ありがとうございました😊
また来年?参加できたらと思います。
最寄駅についたら朝の雨が嘘のように綺麗な夕空でした。
スポンサーサイト
- イベント
-
-

明日は愛鳥祭。
この生地でたくさんバッグを作らせて頂きました。
あまり布の鳥ちゃん部分で作ってみました。
ブローチかヘアゴムか、ご希望の方でお持ち頂けます。
両方出来たら良いのですが、残念ながら、どちらかしか出来ない構造なんです。
鳥ちゃん、3つしかないので、お早めにヨロシクお願いします。
- イベント
-
| trackback:0
-
| comment:0

今年最後の出展は、CAP!さんの20周年記念イベントに参加させていただきます(o^^o)
今回は鳥さんだけでなく、犬猫さんのコーナーもあり、かなり大きな規模のようです。
是非、遊びにいらしてくださいませ。
Lintu Laulu♪糸鳥のブースは23です。
よろしくお願い致します🎀🤗
テーマ:小鳥大好き - ジャンル:ペット
- イベント
-
| trackback:0
-
| comment:0




事後報告になってしまいましたが、12/3はことりカフェさんで出展させていただきました。
表参道の有名なことりカフェさん。
一度だけ根津美術館の後に行ったことがありましたが
多分一年以上ぶりなので、鳥さんたちを見ながらの出展は楽しみでした♪
仲良しのセキセイ&オカメちゃんたちを眺めたり、
また、お客様がモフモフ体験される様子を楽しませて頂きつつは
とても楽しかったです。
今回は初めてのお客様が私の作品をお持ちくださり有り難かったです。
また、
直接の出展者さんの中で、先日のコンサート&ギャラリーに来てくださった方、
アキクサ飼いの方、シマリス飼いの方もいらして、
またブースの両お隣さんとも色々お話しさせていただいたり
落語家さんのようなお名前の出展者さんだな~と思っていたら
本物の落語家さんでビックリ!したりと、
こじんまりとアットホームな雰囲気の中で
あっという間の一日でした~♪
皆さま、ありがとうございました!そして、事後報告ですみません!
事後報告にならないように、明日また詳しく書こうと思いますが、
18日はCAP!20周年記念イベントに出展させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
お友達がアキクサのラテを頼んでいて写真を撮らせてもらいました。
テーマ:小鳥大好き - ジャンル:ペット
- イベント
-
| trackback:0
-
| comment:0







11・23~27までのGallery、刺繍展示のご紹介です。
搬入はコンサートの前日の22日丸一日かかりました。
しかも、その途中でコンサートのリハーサルも行うという未経験強行軍!
体力、精神力、集中力がコンサートまで持つかどうかが、
こんな経験は今までの人生でないだけに本当に心配でした。
なので、もう少し工夫できればという心残りはありますが、
私にはこれがせーいっぱいだったでしょう。
刺繍とコンサートの両立は自分の想像をはるかに超えて、
生易しいものではありませんでした。
それでも、本当に多くの方にいらしていただき感謝感謝です!
鳥友さんには初めてのピアノの披露でドキドキ・・・
学生時代の友人、先輩、後輩そして、ピアノの恩師までいらして頂き
これまたドキドキ・・・
短大講師時代の同僚の先生方もいらしてドキドキ・・・
結局、本当にドキドキしっぱなしのコンサートと展示でした。
連日誰かがいらしてくださり、嬉しい再会は続きました。
会えなかった時間が嘘のように話が始まり、
とても楽しかったです。
中には、大学の卒業式以来、という友も・・・
また、完売というのに新幹線で来てくださったり、
当日のキャンセルが出たので聴いて頂けてホッとしました。
なにせ、出演者、スタッフ、お客様で50席以上は
入れないということでしたので・・・
また、ご案内をさしあげて、遠いから行けないけれど頑張るようにと
お手紙をくださった中学の担任、高校の担任、
高校の音楽の二人の先生方、友人、
電報をくださった高校までのピアノの先生、
本当に多くの方々に励まし、応援を頂いたこと。
そして、共演者、出展者、スタッフの方々のおかげを
忘れないようにと、心に深く思っているところです。
皆さま、本当にありがとうございました。
テーマ:小鳥大好き - ジャンル:ペット
- イベント
-
| trackback:0
-
| comment:0