fc2ブログ
 

Lintu Laulu*糸 鳥 & Piano huone

ピアノと小鳥刺繍   フィンランド語で Lintu(鳥)Laulu(歌)huone(部屋)



メモリアル・インコ刺繍 :: 2014/03/04(Tue)

140304-1




はじめまして。
過去ブログでお付き合いくださいました方には、お久しぶりです。
大変ご無沙汰しておりました。


新しくブログを始めるにあたり、ごあいさつを・・・


今までT学園女子短期大学で19年、S短期大学で8年、あわせて27年にわたり
ピアノの授業を担当してきました。
その職から離れての生活が始まったのは2年前の春。

その間、22年という長い年月を共に暮らしてきたインコたち・・・
セキセイインコのすみれ、そらん、あやめ、かりん。
マメルリハの野藍。

かけがえのない存在でした。1991年にすみれちゃんが我が家にやってきて
私の人生は変わりました。
野鳥にも興味がわき、週末はいつもフィールド、北海道の離島まで鳥に会いにいくような
そんな時期もありました。

人と鳥をテーマにトークあり、イラスト、写真、バードカービングを展示しての
鳥に関する曲を集めてのコンサートを企画、演出、出演をしたこともありました


そして、この2年の間に、同時に暮らしていた、あやめ&かりん&野藍ちゃんが
必死の看病も虚しく天国へと旅立ってしまったのです・・・・

その悲しみの日々は自分でも想像を超えるものでした。


そんな中、救ってくれたのは刺繍でした。
来る日も来る日も糸で小鳥たちを描き、そこに愛しい鳥たちがよみがえるような気がしました。

今、少しずつではありますが、みんながいなくなってしまった現実を受け止め、受け入れ、
小鳥たちがくれた大きな愛と幸せを胸に、祈りと感謝の心で歩きだそう、と思えるまでになりました。


今後、ピアノとメモリアルインコ刺繍で、同じように小鳥に限らず、大切な人や、大切なペットたちを
見送った方々の心に小さな小さな灯火をともすことができたなら・・・と考えるようになりました。

その第一歩として、このブログを始めようと思うのです。








スポンサーサイト



  1. はじめに
  2. | trackback:0
  3. | comment:2