fc2ブログ
 

Lintu Laulu*糸 鳥 & Piano huone

ピアノと小鳥刺繍   フィンランド語で Lintu(鳥)Laulu(歌)huone(部屋)



琳音にお客様♪ :: 2015/09/15(Tue)




琳音ちゃん、9月6日で生まれて10ヶ月が経ちました。
予想以上に、毎日たくさんたくさん愛をもらっています。


さて、先週、高校の同級生のTさんがお嬢さんと琳音に会いに来てくれました。
琳音に会うのはもちろん初めて。

最初はキョトンとしていた琳音でしたが、長時間過ごすうちにすっかり心を開いた琳音。

想いも寄らぬ展開でした・・・


150908-2.jpg



Tさんの髪で遊び始めて


150908-3.jpg


寄りかかって羽繕いを始めて・・・


150908-4.jpg


熟睡しちゃったんです!!



150908-5.jpg



これにはビックリ!!


さらに、小さいときからいつもセキセイさんと暮らしていたお嬢さんのCちゃんは小鳥が大好き!!
琳音の扱いもとっても上手で、たくさん声をかけて遊んでくれました。

にぎころに挑戦。
挑戦どころか、にぎころからカキカキへ。
こんなにも気持ち良さそうに、くつろぐ琳音なのでした~!



150908-6.jpg

150908-7.jpg


150908-8.jpg



実は、彼女のお宅ではセキセイさんは数年前、
わんこのうめちゃんはこの夏に虹の橋へ旅立ったばかりだったのです。
かけがえのない家族を送ったあとの寂しさは、痛いほどにわかります。

けれど、近い将来、また誰かがやってきそうな予感がとってもしています。
琳音がそんな気持ちをポンと押してくれたなら嬉しいな。

Cちゃんは琳音と一緒に撮った画像をツィッターのプロフィール画像に使ってくれて
画像もたくさん載せてくれました。親ばかな私(夫も喜んでる)嬉しい限りです。
私のツィッターにもリツィートしていますので、是非ご覧ください♪

@lintulaulu14



150908-9.jpg


150908-10.jpg


150908-11.jpg


この日のランチ、覚書。

赤しそジュース
ちらし寿司 (鮭 干し椎茸 人参 れんこん 卵 枝豆 青しそ ごま  自家製ガリ)
アンチョビのポテトサラダ
切り干し大根のマリネ
人参のナッツあえ
さつまいもの甘煮
もちあわコーンスープ
自家製ぬか漬け
超簡単なバナナケーキ












スポンサーサイト



テーマ:小鳥大好き - ジャンル:ペット

  1. 愛しき我がインコたち
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
夏のご対面♪ :: 2015/09/03(Thu)





ウロコシナモンちゃんが2羽・・・!!あれれ??


実は琳音をお迎えすることになった大きな大きなきっかけになったぽんちゃんが
遊びに来てくれました~♪


札幌に住んでいたぽんちゃん、まさか、ご対面出来る日がくるとは思ってもみませんでした。
実は東京にお引越しされて、ご対面が叶ったのです。

この日は8月27日、実はその一月前にご新居にお邪魔して、生ぽんちゃんと会っていたのですが、
琳音とのご対面はこの日が初対面だったんです。


飼い主のほうは、どんな反応になるのかワクワク、ドキドキでした。
ぽんちゃんのパパとママが引越しされるとわかった春から
ずーっとのワクワク、ドキドキでした。

お互い一人っ子なので、どうなるのかな??って。




結果は・・・
飼い主の希望の仲良く、というわけにはいきませんでした~。
それも、想定内ではありました。
今後定期的に2羽を会わせて徐々に仲良くなってもらいたいねって言っています。

ぽんちゃんのママのぴゆどんさんとは、お互いセキセイと暮らしていたころからのお友達。
電話でよく聞いていた、ぴゆくんの声は今でもはっきりと聞こえてくるような気がします。
我が家のあやめ、かりん、野藍ちゃん、みんな旅立ってしまったのは本当に残念だけれど
こうしてまた、ウロコインコという新たな未開のインコちゃんとの暮らしが始まり
お近くでお会いできるところにいるというのは、心強くて有難いです。


ぽんちゃんがいなかったら、今の琳音もいなかったのは間違いありません。

2羽の健康をお祈りしながら、刺繍してみました。
私もよくつけているペンダントトップ。
糸鳥では扱っていない25mm。
あえて同じ生地オレンジです。

この生地が思いのほかよくて、存在感はあるけれど、意外とどんなお色のお洋服でもなじんでくれます。
左下にとっても小さく、Pon って風切り羽のブルーで入れました。
お揃いです。


150827-2.jpg




そしてランチは・・・



150827-3.jpg


自家製しそジュースの炭酸割り

もちあわとコーンのスープ(何が何でもフレッシュなコーンでの夏限定スープ)
きびと干ししめじの中華風ごはん(おにぎりにして)
自家製焼き豚
アンチョビと玉ねぎのシンプルなポテトサラダ
ミニトマトのマリネ
人参とナッツのサラダ

自家製甘酒と自家製小豆煮とさつまいものデザート


楽しい一日でした!

そして最後に、最初の画像、どちらがどちらかというと・・・・
左が琳音 右がぽんちゃんでした!
ぱっと見ると、どっちがどっちかわからない!
でも、よーく見ると、羽の色やくちばしの形が微妙に違うので識別可能!でした。








テーマ:小鳥大好き - ジャンル:ペット

  1. 愛しき我がインコたち
  2. | trackback:0
  3. | comment:0