

昔ながらの喫茶店が今なお健在の東海地区。
珈琲一杯の値段でパンと卵は当たり前、元は取れるのだろうかと心配なほどに
ヨーグルトだ、茶碗蒸しだと色々ついてくるモーニングが有名です。
今回は、ランチに行くことになりました。
私がどうしてもカレーが食べたくなり、訪れたのはカレーとパンのカフェ。
cafe NEU!と書いてノイさん。
自宅から駅に行く馴染みの道、橋のたもとにあった床屋さんのあとをカフェにされていました。
私好みのカレーでびっくり!
そしてなんといってもパンが美味しい!
いつもパン教室に行っているたねまきさんのパンに良く似た白くてもっちり美人系。でも
ずっしりと重くて味わい深い。
かなり、いえ、相当気に入りました。
翌日こちらに帰ってくる前に手にれて、と思ったら休業日だそうで残念残念。



こだわりのインテリアにお客さんも思い思いにくつろいでいらっしゃる様子でした。
次に帰省したら是非また訪れたいお店でした。
実家は昨日のネコたちが寒がるので冬は夜外食をしません。
ストーブを消して出かけなくてはいけないから。なので今回はランチ。
行ってみたいお店はまだまだたくさん。
今回のように両親が元気で妹と4人揃って出かけたいなぁと思いながらのランチとなりました。
さて、いよいよ次は大本命の今回の帰省の理由、についてです♪
スポンサーサイト
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
- 実家にて
-
| trackback:0
-
| comment:2
てんちゃんさんへ
古い床屋さんだったところを残すところは残して
今風に味付けしてあるなかなかくつろげる空間になっていました。
一人で来ている方が何人もいらっしゃってうなずけましたよ。
カレーもパンも本当に美味しかったです。
ワカメ、今闘病中なんです。一日も長く元気でいて欲しいです。
角度によっては額まっすぐの前髪でサザエさんちのワカメに似ているので、そう名づけたようです。
そうそうのあちゃんの動画ね、動画やってた会社がなくなった?かで見れなくなっちゃったんですよ。
元のデータはもちろんあるので、また登録しなおしてご紹介したいです。
- 2014/12/28(Sun) 00:10:26 |
- URL |
- chisato #n.R1x1CA
- [ 編集 ]