fc2ブログ
 

Lintu Laulu*糸 鳥 & Piano huone

ピアノと小鳥刺繍   フィンランド語で Lintu(鳥)Laulu(歌)huone(部屋)



保護シマリスちゃん、、、 :: 2016/03/15(Tue)



160301-1.jpg


160314-1.jpg


160226-1.jpg



2月2日に我が家へ姿をみせ、翌日3日に保護したシマリスちゃん。


警察、保健所への届けをしつつ、探している飼い主さんがいないかも問い合わせましたが
いらっしゃいませんでした。

ブログ、FB、TW、IGにて飼い主さんを探していることを書きました。
反響はびっくりするもので、たくさんの方々がリツイートくださいました。
問い合わせがあったのは2件。
どちらも、自力移動は無理な距離と思えました。

けれど、おひとりの方は会いたい、会って確かめたいとのこと。
ペアで飼っていらっしゃったこともあり、残っている女の子との反応や
家での様子を確認することが良いと思い、
2月13日に連れて行きました。

残念ながら、違っていました。
けれど、保護リスちゃんを引き取りたいと。
でも、よーーく考えてくださいとお伝えし、その日はそのまま帰宅。

そして、2月24日お返事をもらいました。
やはり、残った子を可愛がっていくと、、、。


さて、どうしましょう!

近隣の動物病院も10件ほど問い合わせをしましたが
リスを探している人はいませんでした。


そこで、考えて、考えて、考えて、、、、めちゃくちゃ考えて、一週間くらい考えたでしょうか。

我が家の子としてお迎えしよう。

と結論を出しました。


もしかしたら、あまり大切にされていなかったのではとも思える点もいくつかあり、
なんといっても、

我が家に来たのが、「福は~~うち!」  そう、節分の日だったのです!!

お福さまがやってきたのに、「福は~~そと!」  というわけにはとても出来ません。

なので、名前は  「福多朗」

初めて夫に命名権を譲りました(笑)


そして、小鳥用の小さなケージから、ピカピカのリス用のケージと付属品や
お世話用のものを揃えました。

リス用のケージって高さがあるんです!
1M近くもあり、なんと3階建て!
(琳音用にもっと大きなケージを買ってあげたいなと思っていたのに、琳音ちゃんごめんね、
と思いつつでした。)

3月1日、いよいよお引越し。
高さがあって嬉しいみたいで、さかんに上下運動をする姿は楽しそうです!

ところが、私のほうはリスのお世話に不慣れで、鳥のお世話の感覚でいると
出来ないことだらけです。
体は小さいけれど哺乳類ですからね、、、。
噛まれるから簡単に手は入れられないし、排泄したら臭うし(汗)
毎日まだまだ格闘中です。


ところで、張り切って買ってあげた回し車、
最初、上に乗ってしまって滑り落ちたいそう驚いた様子。
遊ぶことなどまったくしません、、、

リスなら回し車を入れてもらっているものと思っていましたが
もしかしたら、初めて???

それからまったく近づきませんでした。

ところが、12日に少しだけ、回したんです!もしかしたら、と思ったら
よく3日から回し始めたんです!!


そんなわけで、インコ2羽とリスも加わりてんてこ舞いの日々がスタートしております。


目の前で可愛い姿を見せてくれていたら、刺繍したくなった!

そこで、初めてのリス刺繍。してみました!
これからは、いろんなポーズのリス刺繍も増えていきそうな気配です。



今まで、心配くださった方々、リツイートやリポスト、シェアくださった方々、
コメントくださった方々、皆さまありがとうございました。
リス飼いとしては、かなり頼りないのですが、
福多郎と暮らしていくことになりました。

どこかで誰かと暮らしていた日々よりも、幸せにしてあげたいと思います。
(できるかな?しなきゃね!)

ありがとうございました。
そして、今後ともよろしくお願いいたします。

以上、ご報告まで。












スポンサーサイト





テーマ:シマリス - ジャンル:ペット

  1. 愛しき我がインコたち
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<わたこと ワークショップ続報 | top | チャリティイベント・わたこと参加&WS開催のお知らせ>>


comment

chisatoさん こんばんは。
シマリスちゃんのこと、遠くからではありますが心配しておりました。
お名前が”福太郎”ちゃん!
とっても親近感を覚えます。
鳥さんとは違って大変なことも多いかと思いますが
リンネちゃん、アイノちゃん、福太郎ちゃん、
みんなの姿を拝見できるのを楽しみにしています。

私の方はサーバー契約の関係でブログがなくなってしまいましたが
何かスタートできたらと思っています。
その時はまたよろしくお願いします♪
  1. 2016/03/21(Mon) 19:50:29 |
  2. URL |
  3. ひの #DdiHOXp.
  4. [ 編集 ]

ひのさんへ

ありがとうございます!心配いただいていたのですね!
すみません、なかなか記事書けなくて。
そうなんです、福ちゃんです(笑)フクちゃん元気ですか?
この記事をFBやTWやインスタなど書いていてふと変換して
「福多朗」郎を朗にしました。
毎日、格闘しています。鳥のお世話は楽です~~
慣れれば平気かな?

ひのさんのブログなくなっちゃったのですか?
かなりショック・・・本気でショック・・・涙。
是非、新しい何かを始めてくださいね!
  1. 2016/03/23(Wed) 01:28:12 |
  2. URL |
  3. chisato #n.R1x1CA
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lintulaulu2.blog.fc2.com/tb.php/183-8fa25b53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)