fc2ブログ
 

Lintu Laulu*糸 鳥 & Piano huone

ピアノと小鳥刺繍   フィンランド語で Lintu(鳥)Laulu(歌)huone(部屋)



名古屋トリコレありがとうございました :: 2017/04/16(Sun)










1週間経ってしまいましたが
名古屋トリコレありがとうございました。

2日間ともお天気が悪い中、朝から並んで多くの方々がお運び下さいました。

今回はなかなか思い出に残るものとなりました。


2年前の前回、Lintu Laulu♪糸鳥とご縁を頂き
その後ネットを通して出会えて、
今回、トリコレお渡しのオーダーをくださった方。
ナント当日、琳音&愛野の画像プリントしたバッグを
製作してお土産に持ってきて下さいました!
ビックリしました~❣️嬉しかったです。


また、同じく、前回紫生地のブローチをお持ちくださり、それをつけて来て下さった方。
自分の作品を着けてくださっているのを見ることはなかなかないのですごく嬉しかったです。
さらに、今回は薄いお色の生地のブローチをと、おいで下さってありがたかったです。


また、インスタグラムで、知り合ったアキクサインコ繋がりの方や、
ごく最近インスタで知り合ったインコ&リスを飼っていらっしゃる方がきてくださいました。
嬉しかったです!


多くの方と直接お話させて頂き、手にとってお持ち頂き、
再会に出会いの楽しい二日間でした。


それにしても












このパンフレット、オールカラーで46ページもある
立派なものです。

すごいですよね‼️


前回よりも会場も大きくなり、内容もインコケーキ登場、
講演や講座、サイン会まで、お買い物だけでなくお勉強も出来るという
ステキな鳥づくしイベントにパワーアップされていました。

次回も楽しみです。


個人的にには、前日から体調崩してトホホ、、でしたが、
桜景色の中に帰省出来て嬉しかったです。

祖母の命日も近く、母の誕生日を高校生の時以来、一緒にお祝いする事が出来たのも喜びでした。


また、次回も参加したいです❣️

最後に、主催者、スタッフ、出展者の方々お世話になりました。
ありがとうございました😊

スポンサーサイト





  1. 未分類
  2. | comment:0
<<愛鳥祭 25日参加します | top | フエルトトレイ♪名古屋トリコレ>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する